2018年7月 1日 : 谷川岳、武尊山 登山 ( 5.旅行・遊び )

今年の兄弟登山の第一弾は、谷川岳と武尊山へ。

自分としては越後三山の八海山や苗場山あたりが良いなと思ってたけど、
兄が谷川岳推しだったので乗っかってみた。

最初は 6/9-10に予定していたんだけど、天気が悪そうなので月末に延期にした。
今回も予報は微妙だったけど、金曜に梅雨が明けて曇り予報に変わった。

--------------------
6月30日(土)曇りのち雨

7:48発の新幹線に乗るべく、7時過ぎに自宅を出発。
朝食と昼食を近所のセブンイレブンで調達して東京駅へ向かう。

上越新幹線の各駅停車なので、もちろん自由席でガラガラだ。
2階の窓際に陣取って、朝食食べつつ駅メモしながら上毛高原へ。

高崎駅で兄が乗ってきて席で合流、予定通り上毛高原駅に到着した。
谷川岳ロープウェイ駅に向かうバスは30分後、トイレを済ませた後に
駅のコンビニで少し買物する。

観光案内を見ると、バス&ロープウェイの往復券が2割引で売っていた。
お得だし、現地で切符を買わなくて良いのは楽なのでもちろん購入。

1時間ほどバスに揺られて10時過ぎにロープウェイ駅に到着。
登山にしても遅い時間なので、ロープウェイはガラガラだった。


ロープウェイ乗り場。週末は夜も運営してる様だ

片道7分、あっという間に到着した。
トイレを済ませて、リフトで天神峠へ向かう。


リフトで少し高度を稼ぐ。右上に見えるネコミミが谷川岳

リフトに乗って数分、1502mの天神峠に到着する。
ここまでは軽装の観光客もちらほら。

兄は出発前に朝食で、既に腹が減ったという事でおにぎりを。
リフトの建物の屋上から、回りの山がよく見える。


天神峠からの景色。至仏山、武尊山、皇海山が一望

11:24頃に登山開始、まずは緩い下り坂。
天神平との分岐を過ぎると、緩やかな登りに入っていく。

11:52頃に避難小屋到着、ここで昼食とする。

日差しが強く日陰が無い状態で、小屋は窓が開かないこともあり蒸し風呂状態。
結局、小屋に荷物を置いて外で食べるという事になった。


米・卵・肉って感じ。ゴミが少ない登山弁当

20分ほど滞在して出発する。
しばらくは樹林帯、日陰の中を進む。

避難小屋から30分ほど歩いて、樹林帯を抜ける。
後ろを振り返ると、リフト駅た遠くに。


正面の建物がリフト駅。真ん中の赤い屋根が避難小屋

樹林帯を抜けると日差しが熱いが、風が冷たくて気持ちいい。

とにかく急登、延々とキツい坂を登りまくり。
12:53頃に天狗の留まり場という岩に到着した。

運動不足と体重がキツく、かなりバテバテだ。
先を見ると、山頂までまだまだ登りは続く。


山頂に向かう登り。上に見えるのがザンゲ岩

13:20頃に天神ザンゲ岩に到着、ここからは傾斜が緩くなるのが嬉しい。
バテた体にむち打って先に進む。


ザンゲ岩から眼下を見下ろす。水上の温泉街がよく見える

13:34頃に山小屋到着、利用客が少ないのか小さい小屋だ。
ここでスタンプをもらえば、谷川岳の記念品がもらえたけど忘れてた。

小屋から10分ほど歩いてトマの耳(1963m)に到着、写真を撮ったり。


トマの耳からの水上市街と肩の小屋

そこから10分ほど歩いて、14時前にオキの耳(1977m)に到着した。
2時間ぐらいの登りだったけど、かなり疲れた。

兄がビールを飲んでて少しもらったが、疲れた後のビール最高。

山頂に15分ほと滞在し、出発しようとしたらガスが上がってきた。


あっという間に真っ白になる山頂付近。ギリギリのタイミングだった

ガスは流れて山頂付近を覆ったり離れたりって感じに。


山頂の間からトマの耳。青空が綺麗、右はガスで白い

帰りは下り、ヘトヘトになりながら歩いて16時過ぎにロープウェイ駅へ。
最終のバスが17:03だったので、余裕で間に合う感じで一安心。

ロープウェイを降りてると、同情してる人がクマーとか言ってるので見たら
林道の側を黒い動物が歩いてた。体長は1-2mほど?、確かに熊だと思う

ロープウェイの上からと遠かったが、野生の熊を見たのは初めてだった。

駅に戻って生ビールを注文するも、売り切れだったので缶ビールを。
うーん、下山後のビールは最高!

兄は運転があるので、カキ氷を食べてた。

バスで上毛高原駅に戻ったら、凄い土砂降りになっていた。
後のニュースで知ったが、記録的な大雨だったらしい。

レンタカーで老神温泉へ向かう途中、夕飯はトンカツにした。
R120沿いは、上州沼田とんかつ街道という名で売り出し中らしい。

何軒かあったが、食事処あずまという店にした。


姫御膳 1980円。サラダ+ひれかつ+蕎麦と、ヘルシーな感じ

生ビールを飲みつつ、サラダとトンカツを食べる。
最後に蕎麦、これも美味しい。

外は雨が降っている。定期的に雷鳴で明るくなり、稲光も見える。
コンビニに寄って、ビールと明日の朝食を入手する。

20時過ぎに宿到着、一息ついてから温泉へ。
ぬるめの露天風呂が気持ちいい。体を休める。


老神温泉 山口屋。古い建物の和風旅館

風呂上がりに軽く宴会、いちおう明日は晴れ予報だ。

疲れていたので、早めに就寝した。

--------------------
6月11日(日)晴れ時々曇り

5時過ぎに起床、朝の温泉へ向かう。

風呂上がりに朝食、トイレを済ませて6時頃に出発する。

運転用の薄い靴に履き替えた兄、軽快に出発するも登山靴を忘れる。
出発して数分で気が付いて良かった。登山口だと90分ほどのロスになる。

コンビニで昼食と水を購入して登山口、川場野営場へ向かう。

県道からダートを1.5kmほど走ると、砂利の広場があって車が20台ほど停まっていた。
100台駐車可能らしく余裕がある感じ。テント泊のグループが2組いた。

トイレを済ませて準備運動、7時過ぎに登山口から山に入る。
穂高山まで7.1km、今日は往復8時間ほどの行程だ。


最初は森の中、森林浴をしながら散策気分

20分ほど歩くとT字路に到着する。
左コースが上級者向け、自分達は右コースへ向かう。

ここからが今日の最大の登りで、2時間 700mほど。
つづら折りや直登の急登斜面を登りまくり、後半はバテ気味に。


傾斜がわかる写真。岩の左側に入っていく

尾根に出たら、少し緩くなり歩きやすくなった。
スキー場との分岐を超えたら、少し傾斜が上がってきた。


オグナほたかスキー場、一番上のリフト

分岐から2時間ほど登って、前武尊に到着した。

日本武尊(やまとたけるのみこと)の銅像があり、
屋根があるので、日影で休憩する。

登山口から800m、かなり登ってきた。

かなりバテて体力的に厳しい感じがして、リタイアして引き返す事も検討してたが
8割ほど登って後は稜線歩きで登りは少ないだろうと先へ進む事にする。


前武尊から川場村。天気は良い感じ

15分ほど多めに休んで出発する。
緩やかな山道を歩き、うきうきもつかの間だった。


そそり立つ、剣ヶ峰。右側を巻いていく

岩山ということで、急なアップダウンが多い。


ロープが欲しい壁を降りる(帰りは登った)

家ノ串山の手前で休憩、おにぎりを食べる事にした。

腹が減ってたけど、疲れすぎてるのか体に入らない。
無理やり大きなおにぎりを1つ腹に詰め込む。

体力がやばそうなので、ポールを出して出発する。

10:40頃、家ノ串山に到着。前武尊からアップダウンが厳しかった。
体力的に限界に近いと思うが、この先は傾斜が緩そうだ。


家ノ串山から。右が中ノ岳、左が目指す武尊山


ナイフリッジ的な岩峰を歩く。ちょっと怖い

11:10頃、中ノ岳分岐に到着。バテバテだったが山頂までは歩けそうだ。
ゆっくり休んで山頂へ向かう。


山頂までは熊笹の道から。天気も景色もいい感じ


山頂近くに立つ、日本武尊の銅像

11:45頃、山頂に到着した。
とにかく疲れた、足を休める。

日差しが強く、日影がないのが少し辛い。
南側は涼しい風が吹いてたが、下山する時に知ったし・・・。

やけにトンボが多い。


山頂の様子。景色を見る人、ご飯を食べる人など


谷川岳。すこし雲がかかってる


左から中ノ岳、家ノ串、剣ヶ峰

山頂で休憩して25分ほど過ごし、速めに下山することにした。
体力が落ちてるので、ここから時間がかかる事を予想して。

中ノ岳まで25分ほどかかり、家ノ串に35分ほどかかった。
とにかく登りがきつい、かなりのペースダウンだ。

とはいえ、下山するには3時間以上歩くこのコースが最短なのだ。
ヘリを呼ぶわけにもいかないし、ゆっくりでも歩く事にする。

剣ヶ峰の分岐まで40分ほどかかって到着、1.5倍ぐらい時間がかかったか。

あまりにペースが上がらないので、荷物を少し兄に持ってもらう。
昼食の残りと雨具で1kgぐらい、それでもかなり軽くなった気がする。

前武尊までは20分ほどで到着、あとは下りだけだ。

ここでガッツリ休憩する。靴を脱いで足を上にあげたり。
さらに、念のためレンタカーの返却時間が遅れるかもと連絡してもらう。

バテバテではあったが、下りは体重の厳しさが無いこともあり
コースタイムより微妙に早いぐらいのペースで降りられて登山口に戻ってきた。

汗だくの服を着替えた後、上毛高原に向かって車を走らせる。
ガソリンを入れて、15分ほど前に返却完了した。


上毛高原駅近くの蕎麦屋で乾杯! ビールがうまい

ビールのあとは蕎麦を食べて、19:26の新幹線で東京に帰った。

--------------------
谷川岳コースタイム(参考)
11:20 天神峠(1502m)
11:52 熊穴避難小屋(1465m) 昼食20分
12:53 天狗の留まり場(1665m)
13:57 谷川岳 オキの耳(1977m)滞在20分
15:12 天狗の留まり場(1665m)
15:34 熊穴避難小屋(1465m)
16:05 天神平(1319m)

武尊山コースタイム(参考)
07:06 川場野営場(1220m)
09:22 前武尊(2040m)
11:10 中ノ岳(2144m)
11:45 武尊山(2158m)滞在25分
12:34 中ノ岳(2144m)
14:28 前武尊(2040m)
16:30 川場野営場(1220m)


今回は練習登山的として、今年の兄弟登山1回目でした。

天気は良く道もあまりぬかるんでなく歩きやすかったんだけど
体力低下が思ったよりも大きくて大変だった。

体重は去年と同じく重いままだけど、去年の登山が平気だったので油断してた。

今年の夏は北海道登山で3山を登るが、利尻と羅臼は標高差1500mとハードなので
体重を減らす&体力をつけないとヤバそうだ。

夏の登山まで1ヶ月半ほどなので、せめて体重は90kg未満まで減らすのと
8時間程度の山歩きを1度はやりたいと思う。(高尾山縦走でも可)


コメントする

検 索
ツイート
最近の めも[全て
最近のコメント
仙台の旅
 └ふみこ (11/23 09:27)
 └まっちい (11/24 19:58)
48歳
 └工藤新一 (03/31 08:40)
 └まっちい (03/31 23:30)
バイク購入、そして売却
 └ブン (12/21 22:29)
 └まっちい (12/22 01:52)
箱根・大涌谷へ
 └ふみこ (11/07 08:41)
 └まっちい (11/07 14:16)
続Newバイク検討
 └まっちい (09/22 17:27)
カテゴリー
アーカイブ
リンク